FAQよくある質問
サービスについて
産後2ヶ月頃から小学生のお子さまがいるママなど幅広い方にご利用いただいております。
産後2~3ヶ月頃からご入会は可能です。出産後1ヶ月程度は、出産によるカラダのダメージを回復するとても大切な時期のため運動は控えたいですね。 出産によるカラダの状況もママさんによって違うので、まずは1ヶ月検診の際に担当医から運動のOKがでたら徐々に始めていきましょう。
マミーフィットにご入会いただく方のほとんどが初心者の方です。初心者の方こそ正しいフォームで怪我なく結果を出すために、マンツーマンレッスンをお勧めします。
大丈夫です!産後ヨガは、無理なく体を伸ばせるポーズが中心です。続けることで少しずつ柔軟性が向上するので、カラダが硬い方こそヨガがおすすめです。
マミーフィットは、当日キャンセルもお振替にて対応させていただいております。
お子さまの急な体調不良等でキャンセルが必要になった場合も安心してご利用いただけます。
また、お子さまの授乳のタイミング等でお時間の変更が必要な場合もできる限り柔軟に対応させていただいております。
レッスンについて
レッスンはオンラインミーティングツールのZoomを使用して行います。
Zoom以外をご希望の方には、LINEなど別のツールでもご案内させていただきます。
1~2畳ほどのスペースがあればレッスンを受けていただくことが可能です。
特にご準備いただく物はございません。 レッスンを受けるのに必要なものは、スマホ(タブレットやPCでもOK)があれば受けていただくことが可能です。 自宅の床がフローリングなどで硬い場合は、ヨガマットやバスタオルがあるとより良いです。
もちろん中断も可能です。場合によってはレッスン時間の変更やお振替等を含めできる限り柔軟に対応させていただいております。
ご参加可能です!ご夫婦やお友達と同じ場所で統一端末でご参加いただく場合は同伴者さまは無料でご参加いただけます。別の場所(別端末)でご参加いただく場合は、参加される人数分の料金が必要となります。
コースと料金
まずは両方を受けてみてご自分に合った方を選んでいただければと思います。
その都度受けるレッスンを変更することも可能ですのでお気軽にお申し付けください。
産後ヨガは、出産後のママのカラダに配慮したやさしい動きが中心です。
特に骨盤ケア、体力回復、肩こり・腰痛の軽減、リラックスを目的としたプログラムが多く、通常のヨガよりもゆったりした動きが多いのが特徴です。
ピラティスは、体幹を鍛えながら全身のバランスを整えるエクササイズですが、産後ピラティスは特に産後の体の変化を考慮したプログラムになっています。通常のピラティスと比べ、産後のママに必要なケアを優先し、安全に体を回復させることを目的としています。
会費のお支払いは、クレジットカード・銀行振り込みに対応しております。
プランの変更は1ヶ月ごとにご変更可能です。
入会について
まずは体験レッスンをご案内させていただいております。その後、ご入会をご希望の方には入会申し込みフォームの入力と会費のお支払いにてご入会手続きは完了となります。
退会・休会について
マミーフィットは最短1ヶ月から月額でご利用いただけます。また、お支払いも自動引き落としではなく毎月都度お支払いのため、休会や退会は自由に行っていただけます。