【女性トレーナーのみ】女性専用パーソナルトレーニングジムおすすめ5選

「女性らしい引き締まったキレイなカラダを手に入れたい!」
「パーソナルジムに通いたいけど男性がいるジムは抵抗がある、、、」
「できれば女性トレーナーにサポートして欲しい、、、」

このようにダイエットを始めようとパーソナルジムを探してみたものの、男性のいるジムには抵抗を感じていたり、女性のトレーナーにサポートをして欲しいと思っている女性は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、女性トレーナーのみが在籍する女性専用のパーソナルジムをご紹介していきます!
トレーナーも会員も全員女性のため、パーソナルジムが初めての女性も安心して通うことができますよ。

パーソナルジムのほとんどが個室でマンツーマン指導のため、抵抗を感じてしまいますよね、、、そして、女性特有のカラダの悩みなどは女性トレーナーの方が相談しやすいのも事実ではないでしょうか!

佐藤 誠

パーソナルトレーナー歴10年。トレーナーとして活動しながら、女性向けパーソナルトレーニングジムのプロデュースや企業向けレッスンを提供するなど幅広く活動。そして、自身が父親になったことをきっかけに、ママさん達の大変さや産後のカラダに対する悩みが多いことを痛感し、mamaトレを立ち上げる。
【保有資格】タイ政府公認タイ伝統医療協会認定タイ古式マッサージセラピスト/子ども身体運動発達指導士/介護予防予防連動指導員etc

LINEにてダイエットやトレーニングに関するご相談もお受けしています♪
ジム選びにお困りの方もお気軽にお問い合わせください!

女性にパーソナルトレーニングがおすすめの理由


まずは、女性にパーソナルトレーニングがおすすめの理由をお伝えしていきます。
近年、動画を見ながら自宅でトレーニングを行う女性やスポーツジムに入会する女性も増えてきています。
しかし、自己流でトレーニングを行っても効果が感じられず三日坊主になってしまった女性も多いのではないでしょうか。
そんな失敗を繰り返さないためにも、パーソナルトレーナーの指導の元で効果的なトレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。

女性にパーソナルトレーニングがおすすめの理由
  • 運動・トレーニングの経験がなくても安心
  • 短期間で目標にコミットできる
  • 食事管理もしてくれる(プランによる)
  • トレーナーと二人三脚だから継続できる
  • 結果が出なかった場合に返金できる(ジムによる)

運動・トレーニングの経験がなくても安心

ダイエットやボディメイクをしたいけど、どんな運動をしたらいいのか分からない方や運動経験がなくジムに通うのが不安という女性も多いのではないでしょうか。
そんな女性にこそマンツーマンでサポートしてくれるパーソナルトレーニングがおすすめです。

短期間で目標にコミットできる

自己流でトレーニングや食事制限をしていても思うような効果が感じられなかったという失敗談は良く聞きますよね。
しかし、一般的なパーソナルジムでは2ヶ月という短期間で目標を達成するためのプログラムが用意されています。
専門知識を持ったトレーナーのサポートがあれば、短期間で結果にコミットすることが可能です。

食事管理もしてくれる

ほとんどのパーソナルジムでは、効率よくダイエットを成功させるために食事管理も行ってくれます。
トレーナーによる食事管理が一般的ですが、パーソナルジムによっては管理栄養士による食事管理が受けられる場合もあります。
ダイエットにおすすめの食事法が分かれば、ジムを卒業した後も自分で食事管理するのに役立ちます。

トレーナーと二人三脚だから継続できる

自宅で動画をみながらのトレーニングや、フィットネスクラブに入会はしたけど三日坊主になってしまったという経験をしたことがある女性は少なくないはず。
ダイエットやトレーニングで一番難しいのは、継続することではないでしょうか。
パーソナルトレーニングは、トレーナーと二人三脚のためモチベーションが下がらずに継続することができます。

結果が出なかった場合に返金できる

パーソナルジムに入会すれば思うような結果が得られるのか不安な女性も多いと思います。
ましてや、パーソナルジムの料金は決して安いものではありません。
しかし、多くのジムで返金制度が用意されているので安心してください。
万が一、思うような効果が得られなかった場合はそれぞれのジムの規定に従い返金してもらえる場合があります。

女性専用パーソナルジムのメリット・デメリット


女性専用のパーソナルジムに通う場合のメリットとデメリットをお伝えしていきます。
女性専用のパーソナルジムの最大のメリットは、会員にもスタッフにも男性がいないことではないでしょうか。
また、デメリットについてはほとんどありませんが、男性のパートナーや夫婦で一緒に通うことができない点くらいでしょうか。

ジムにペアで通うメリット

  • 男性の視線を気にする心配がない
  • 女性への指導経験、ノウハウが充実している
  • パウダールームの設備やアメニティが充実している場合が多い
  • 女性向けの清潔感あるおしゃれな内装になっていることが多い

デメリット

  • 男性とペアで通うことができない

女性トレーナーのサポートを受けるメリット


次に、女性トレーナーのサポートを受けることのメリットをお伝えしていきます。
同じ女性同士だからこそ、カラダの悩みや理想のカラダを理解してもらいやすいのは言うまでもないかもしれませんね。

女性トレーナーのサポートを受けるメリット
  • 女性特有の悩みを相談しやすい
  • 女性のためのトレーニングを熟知している
  • 個室でのマンツーマン指導でも安心

女性トレーナーのみ|女性専用パーソナルジム5選


ここからは、女性トレーナーのみが在籍する女性専用パーソナルジムをご紹介していきます。
ジムにいる会員さん、トレーナーも全員女性のため女性が安心して通えること間違いなしです!

リボーンマイセルフ:全国34店舗

リボーンマイセルフ公式HPより引用

まず最初にご紹介するのは、全国に44店舗を展開する女性専用のパーソナルトレーニングジムReborn myself(リボーンマイセルフ)です。
リボーンマイセルフの最大の魅力は、トレーナーも全員女性という点です。

無料カウンセリング実施中!
リボーンマイセルフの特徴
  • 10年の歴史と2万人の豊富な会員データ
  • 託児所併設(一部店舗)
  • 最短1ヶ月から始められる

リボーンマイセルフの基本料金

ダイエットコース:2ヶ月プラン
入会金 22,000円(税込)
コース料金 204,600円(税込)
総額 184,800円(税込)〜
トレーニング時間 75分
コース内容
(回数/期間)
全16回/60日間
食事サポート あり
有料オプション 遺伝子検査:16,500円(税込)
託児利用料:550円(税込)
無料レンタル トレーニングウェア/バスタオル/フェイスタオル/トレーニングシューズ
その他

※コース価格は回数及び店舗によって変動

リボーンマイセルフの店舗情報

店舗情報全国36店舗

※2022年5月時点

ライザップウーマン:東京4店舗

ライザップウーマン公式HPより引用

ライザップウーマンは、ライザップの姉妹ブランドで女性専用のダイエットジムです。
ライザップと同じく短期集中のダイエットジムですが、大きく違う点はトレーナーも全員女性でエステも併用した女性に特化したコースが用意されています。

無料カウンセリング実施中!
ライザップウーマンの特徴
  • ダイエットジム最大手ライザップの女性専用版
  • エステと併用も可能
  • ペアで通える

ライザップウーマンの基本料金

美ボディメイクコース
入会金 55,000円(税込)
コース料金 327,800円(税込)
総額 382,800円(税込)
トレーニング時間 50分
コース内容
(回数/期間)
全16回/2ヶ月間
食事サポート あり
無料オプション
無料レンタル ウェア/タオル
その他 全額返金制度あり

ライザップウーマンの店舗情報

店舗情報東京:4店舗

※2022年5月時点

トリプルエム:東京3店舗

トリプルエム公式HPより引用

トリプルエムは、東京の表参道、六本木、自由が丘の3店舗を展開する女性専用パーソナルジムです。
トリプルエムでは、バストアップしながら痩せたい方向けのプランやパーソナルトレーニングだけでなくキャビテーションとラジオ波施術ができるエステ機器が用意されています。
そのため、トレーニングと組み合わせることにより効率よくダイエットを行うことができます。

無料カウンセリング実施中!
トリプルエムの特徴
  • バストアッププランあり
  • エステと併用も可能
  • リバウンド保証あり

トリプルエムの基本料金

ダイエットプラン
入会金 55,000円(税込)
コース料金 209,,000円(税込)
総額 264,000円(税込)
トレーニング時間 120分
コース内容
(回数/期間)
全8回/90日間
食事サポート あり
無料オプション
無料レンタル ウェア/タオル
その他 全額返金制度あり
卒業後2ヶ月以内に減量した体重の半分以上戻った場合でも返金

トリプルエムの店舗情報

店舗情報表参道/六本木/自由が丘

※2022年5月時点

ピーチジム:東京・名古屋

ピーチジム公式HPより引用

ピーチジムは、東京3店舗と名古屋に1店舗を展開する女性専用パーソナルジムです。
ピーチジムは、美尻・くびれ・美脚をつくることに特化したパーソナルジムです。
トレーナ自身がコンテストに出場するなど、経験豊富なトレーナーが多く在籍しているのも特徴です。

無料カウンセリング実施中!
ピーチジムの特徴
  • 美尻・くびれ・美脚に特化
  • 経験豊富なトレーナーが多数在籍
  • 月額プラン・回数券コースあり

ピーチジムの基本料金

月額コース(月8回コース)
入会金 33,000円(税込)
コース料金 88,,000円(税込)
総額 121,000円(税込)
トレーニング時間 55分
コース内容
(回数/期間)
全8回/1ヶ月
食事サポート あり
無料オプション プロテイン毎回1杯分無料
無料レンタル ウェア/タオル/シューズ/各種アメニティ
その他

ピーチジムの店舗情報

店舗情報表参道/麻布十番/秋葉原・神田/名古屋丸の内

※2022年5月時点

fisレディーズ:大阪5店舗

fisレディーズ公式HPより引用

fisレディーズは、大阪に5店舗展開する女性専用パーソナルジムです。
fisレディーズは、パーソナルトレーニングだけでなく骨格や骨盤の矯正も受けることができるため、姿勢改善や肩こり、腰痛など女性が抱えるカラダの悩みをトータルサポートしてくれるパーソナルジムです。

無料カウンセリング実施中!
fisレディーズの特徴
  • お子様連れOK
  • 腰痛や肩こり、姿勢の改善にも対応
  • ペアで通える

fisレディーズの基本料金

16回コース
入会金 なし
コース料金 173,800円(税込)
トレーニング時間 60分
コース内容
(回数/期間)
全16回
食事サポート あり
無料オプション トレーニング後のプロテイン
無料レンタル ウェア/シューズ/靴下/タオル
その他

fisレディーズの店舗情報

店舗情報江坂店/天満橋店/南森町店/高槻店/福島店

※2022年5月時点

今回ご紹介した女性専用パーソナルジム以外にも、女性におすすめのジムは下記でご紹介しています!

失敗しないパーソナルジム選びのポイント


最後に、失敗しないためのパーソナルジム選びのポイントをお伝えしていきます。
ペアでお得に通うことができますが、やはりパーソナルジムに通うことは決して安い買い物ではないと思います。
最近では、パーソナルジムも増えてきているためより一層慎重に選んで頂くことをおすすめします。

パーソナルジム選びのポイント
  • カウンセリングだけでなく体験レッスンも受ける
  • トレーナーの質・相性
  • 通いやすさ・駅からの近さ
  • 予約の取りやすさ
  • 2店舗以上を比較検討する

カウンセリングだけでなく体験レッスンも受ける

カウンセリングだけで入会を決めるのは少しリスクが高いと思います。
そのジムではどんなトレーニングを実際に行うのか、そのトレーニングが自分のイメージと合っているのかを確認するためにもトレーニング体験までしっかりと行うことをおすすめします。
そして、カウンセリングや体験を担当してくれたトレーナーが入会後にあなたのトレーニングを担当してくれるかも重要です。
実際入会してみたら違うトレーナーが担当だったということは良くありますからね。
できれば、入会後のトレーニングも毎回トレーナーが変わらないジムがおすすめです。
ジムによっては、毎回担当トレーナーが変わるジムもあるので注意です。

トレーナーの質・相性

ジム選びは、トレーナー選びと言っても過言ではありません。
最近ではパーソナルジムも増え、トレーナーのレベルも様々です。そのため、入会するジムのトレーナーが本当に信頼できるのか見極めることが大切です。
見極めるのは難しいかもしれませんが、一つの確認ポイントをお伝えするとしたらトレーナーとしての経験年数は確認したいですね。

さらに、ジムを途中で辞めてしまった理由の一つに、「担当トレーナーと合わなかった」という理由も少なくありません。
先ほどもお伝えしたように、カウンセリングや体験の際にしっかりとトレーナーとの相性をチェックしましょう。

通いやすさ・駅からの近さ

ジム通いの一番のネックは、ジムへ行く移動の手間だと思います。そのため、できるだけ通いやすいジムを選ぶことをおすすめします。

予約の取りやすさ

前半でもお伝えしましたが、ペアで通う場合はお互いのスケジュールを上手く調整する必要があります。
二人の都合が上手く合ったところで、ジムの予約が取りにくければ意味もありません。
そのため、ペアで通う場合の予約の取りやすさは重要なポイントだと思います。

2店舗以上を比較検討する

パーソナルジムを選ぶ際は、最低でも2店舗以上はカウンセリングや体験に行ってみることをおすすめします。
実際に行ってみると気分も高まり、ついつい即決してしまいがちですが、パーソナルジムは安い買い物ではないと思うので慎重に決めたいですね。
長期的に通うつもりの方は、一生通うかもしれないジムと最高のパートナー(もちろんトレーナーとして)を見つけるくらいの心構えでもいいくらいです(笑)

最近はパーソナルジムも増え、たくさんあるジムの中から自分にあったジムを選ぶのも一苦労だと思います。
お伝えしたジム選びのポイントも参考にして頂き、自分の中で予め譲れないポイントをもっておくといいと思います。

まとめ

今回は、女性トレーナーのみの女性専用パーソナルジムをご紹介しました。
男性会員がいるジムや男性トレーナーに抵抗を感じてしまう方は、今回ご紹介したパーソナルジムをチェックしてみてはいかがでしょうか。
この記事をきっかけに、あなたに合ったパーソナルジムが見つかれば幸いです!